せんなりほおずき

せんなりほおずき
せんなりほおずき【千成酸漿】
ナス科の一年草。 熱帯アメリカ原産。 野生化して各地に見られる。 高さ約30センチメートル。 葉は広卵形。 夏から秋にかけ, 淡黄色の花を開く。 果実は小球形で多数つき, 熟しても赤くならず, 袋状になった緑色の萼(ガク)に包まれる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”